海外旅行保険付帯のおすすめ無料の神クレジットカード

海外旅行中に急な病気やけがなどによりやむを得ず現地の医療機関で診療等を受けた場合、高額請求が来ることもあるため、海外旅行保険には必ず加入したいところです。

そこで今回は年会費永年無料で海外旅行保険が付帯する超おすすめの神クレジットカードを、これまで約70ヶ国を旅行してきたshiaが紹介していきたいと思います。

さらに、複数の年会費無料クレジットカードを持つことで、保険金を合算・アップさせることもできるので、海外旅行保険には入りたいけれども、できるだけ節約したいという人にはぜひ一読していただければと思います。

海外旅行におすすめのクレジットカード

今回は年会費が無料なのに旅行に持っているだけで保険が適用されるお得なカードを含めた海外旅行保険付帯の超おすすめカードを紹介いたします!

エポスカード

年会費永年無料
国際ブランドVISAロゴ
還元率0.5%
発行スピード最短即日〜約1週間 
交換可能VISAロゴVISAロゴVISAロゴVISAロゴ

年会費がかからないクレジットカードは利用付帯のものがほとんどの中、エポスカードは年会費が無料にもかかわらず、カード持っているだけで補償される「自動付帯」のカードです。つまり、自分で航空券などを購入しなくても、このカードを持っているだけで海外旅行保険が適用になります。

※自動付帯と利用付帯の違い

  • 自動付帯
    クレジットカードを持っているだけで、旅行保険による補償が受けられる
  • 利用付帯
    旅行代金をクレジットカードで支払わないと、旅行保険による補償が受けられない

海外旅行傷害保険については傷害死亡・後遺障害の補償こそ他のカードよりも補償額が少ないのですが、逆に病気治療の補償額は最高270万円と高額!盗難や紛失の際の携行品損害の補償も付いているので、いざというときに安心のカードです。

ソウルにあるサポートデスクを利用すればパスポートを紛失したときなどの緊急時にも24時間対応してもらえます。

表面にカード番号や名前の記載が無いため、周りの目を気にする事なく利用できるのも良いです。また、カードの利用ごとに即座に通知が届くので、万が一の不正利用も早期に発見することができます。

会員専用サイト「エポトクプラザ」を使うと旅行前にホテル、航空券、レンタカーの予約が割引価格で行えるほか、現地でも免税店の商品5〜10%割引になる「ロッテ免税店VIPカード」を発行することができます。

WEBやアプリでカードの入会を申し込み、「店頭受取」を選択すると、最短で当日受け取りが可能なので、急いでカードを作りたい、という人にもおすすめです。

ここがポイント

  • 年会費無料で最短即日発行!
  • カードを所有さえしていれば自動的に保険適用
  • ロッテ免税店で5〜10%の割引優待 ※
  • マルイなどで年4回、期間中は何度でも10%オフ
  • WEBからの新規入会で2000円相当プレゼント

※ 2023年3月18日現在、ロッテ免税店での優待が一時停止中

公式サイトから申し込む

補償を手厚くするお得な方法

「クレジットカードの保険だけでは、少し不安だな…」と思う場合、複数のカードによる併用をおすすめします。

カードを組み合わせることで、一般の海外旅行保険並みの充実した補償が実現できるからです!

例えば、カードAの保険が100万円、カードBの保険が150万円であった場合、2つのカードを併用することで合計250万円の保険金が受け取れます。

クレジットカードの併用例

補償項目エポスカード楽天カード合算額
傷害死亡/後遺障害500万円2,000万円2,000万円
疾病死亡なしなしなし
傷害治療費用200万円200万円400万円
疾病治療費用270万円200万円470万円
賠償責任2,000万円3,000万円5,000万円
救援者費用100万円200万円300万円
携行品損害20万円なし20万円
基本的に死亡/後遺障害は合算されないので注意が必要です!

この場合、利用付帯の楽天カードで航空券などの旅費を支払うことで、自動付帯のエポスカードとの海外旅行保険を合算することができます。

特に旅行のトラブルで一番心配な、病気や怪我による治療費用の補償額を倍近く増やせるのがありがたいですね。

また、楽天カードには付いていない紛失や盗難に対する補償である携行品損害は、エポスカードのおかげでしっかりと補償されるところも、カードを併用する大きなメリットだと言えます。

エポスカードは自動付帯なので、色んなクレジットカードと併用しやすいとても便利なカードです。

自動付帯のクレジットカードをまだお持ちでなければ、年会費が永年無料のエポスカードを持っておくと、保険金合算はもちろん、万が一保険に入り忘れたときにも活躍するのでおすすめです!

まとめ

クレジットカードなしで海外旅行に行くことも可能ですが、クレジットカードがあるとより充実した海外旅行になります。

韓国はカード社会で、キャッシュレス普及率が世界一高い国。ほとんどの場所でカードが使用できるので、少なくとも一枚持っておくと現金が不足したときにも安心です。

年会費無料のクレジットカードであれば、今後も旅行のたびに利用できるので、絶対に損することはありません!

こう言ったメリットなどを考えて、クレジットカードの発行をぜひ検討してみてはいかかでしょうか。

エポスカード公式サイトから申し込む

      
 ホーム 個人情報保護方針